注文住宅・デザイン住宅・選べる個性的な家

注文住宅、デザイン住宅は、個性的な家を求める多くの人々の注目を集めています。これまでの建売住宅とは一線を画した「主張する家」。住む人の思いやライフスタイルが反映された家は、暮らしやすくてやさしい、笑顔があふれる空間です。

家族が暮らしやすい家を選ぶ、デザインする

注文住宅

注文住宅も輸入住宅も、そしてデザイン住宅も、すべては家族の暮らしやすさを考えて作り上げます。どの住宅にも「暮らしやすさ」は欠かせません。少々の「味付け」の違いが、これらの住宅をキャラクター付けていると考えればいいでしょう。

注文住宅

注文住宅

注文住宅は、建築を依頼する未来の住人が、新居の間取りやインテリア、エクステリアなどに好みやこだわりを反映してつくるオーダーメイドです。大きく「フルオーダー」と「セミオーダー」の2種類に分けることができます。

フルオーダー

フルオーダーの注文住宅は、材料や建具など、すべてにこだわりを持ってつくりあげるオリジナル住宅です。それこそ、法に触れない限りは自分の好きなようにデザインすることのできるフルオーダー住宅ですが、それなりの知識が必要になりますので、そのプロセスは平坦ではありません。また、こだわりが大きくなればなるほど、予算もふくらんでいきます。フルオーダーは、資金的にも時間的にも余裕がある人向けの選択肢です。

セミオーダー

セミオーダーは、すべてにこだわりを持ってつくりあげるフルオーダーとは異なり、ベースとなる形はすでに決まっていて変更できない住宅です。しかし、間取りや設備、色などを選択することができます。オリジナルで作れる箇所に制限はありますが、フルオーダーよりも予算を抑えることが可能で、特に建築に関する知識も必要としません。ベースが決まっているため、完成までの時間も短くなります。

一般的に注文住宅と言う場合は、このセミオーダー住宅のことを指すことが多いようです。

注文住宅のメリット

充実感を味わえる

住宅をオーダーメイドでつくる注文住宅は、工務店や設計士と打ち合わせしながらつくる家です。完成までの道のりは短くありませんが、その分、やりとげた充実感を味わうことができます。

レア度が高い

注文住宅は、オーダーメイドで作る家。当然ながら、世の中に同じ家はひとつとして存在しない、レア度の高い家となります。

施工現場のチェックが可能

注文住宅は、建売住宅とは違い、建設中の様子を見ることができます。作業に当たる側も常に緊張感を持って仕事ができるため、手抜きなどのリスクが大幅に減ります。

輸入住宅

注文住宅

輸入住宅は、海外から輸入された材料を使ってつくられる家ですが、単純にそれだけではありません。その国の風土や文化をベースにした設計思想がそこにあることが条件になります。日本における輸入住宅は、主にヨーロッパスタイルと北米スタイルに分けられます。日本の住宅とは異なる設計思想でつくられる家は、温もりやゆったりとした間取りが特徴と言えるでしょう。

ヨーロッパスタイルの輸入住宅

ヨーロッパスタイルの輸入住宅は、主にスカンジナビアンスタイル(北欧スタイル)と南欧スタイルに分けられます。

スカンジナビアンスタイル

フィンランドやスウェーデンなどの北欧諸国は、そのデザインの秀逸さで古くから知られています。多数の建築家や家具デザイナーを輩出しているスカンジナビア諸国は、気候や地理的条件が影響したと考えられる、独特の温かみの感じられる色使い、洗練されたデザインが、世界中の多くの人々を魅了しています。日本にも北欧発のブランドや大型家具チェーンが進出していますので、日本の皆様にとってもスカンジナビアンスタイルはおなじみでしょう。

そんなスカンジナビア発の住宅も日本に輸入されています。パネルを組み合わせてつくる屈強な工法(パネル工法)と、温もりあふれる空間作りで人気です。

南欧スタイル

南欧スタイルは、地中海沿岸の温暖な気候の地域で生まれた家がベースになっています。日ざしが強く、乾燥気味の気候がつづくこの地域の家には、やはり独特の設計思想が生きています。特徴的な白い壁は、日ざしによる熱の吸収を少なくするためのもの。屋根瓦が使われているのも特徴でしょう。

北米スタイルの輸入住宅

北米スタイルの輸入住宅には、アーリーアメリカンやジョージアンなどのスタイルが存在します。

アーリーアメリカンスタイル

ラップサイディングと呼ばれる細長い板を組み合わせた外壁が特徴的なアーリーアメリカン。かつてはイギリスの植民地だったアメリカには、ヨーロッパの雰囲気があふれる家が、昔も今も多くあります。屋根の上に小屋のように立つ「ドーマー」もアーリーアメリカンスタイルの特徴。全体的に「白」がふんだんに使われますが、床材との組み合わせもあり、温もりの感じられるスタイルです。

ジョージアンスタイル

ジョージアンスタイルは、18世紀頃にアメリカ南部を中心に愛された建築様式です。この時代、南部では多くのレンガが産出されていましたが、そのレンガが豊富に使われました。ジョージアンスタイルでもっとも特徴的なのは、左右対称の造りです。中央にエントランスが配置され、その左右はシンメトリー。上品であると同時に威厳を感じさせるデザインになっています。ジョージアンスタイルは当時の裕福な家庭が取り入れたスタイルということで納得させられます。

輸入住宅のメリット

輸入住宅のメリットとして真っ先に挙げたいのが、その強さです。スカンジナビアンスタイルでご紹介した「パネル工法」。そして北米では「ツーバイフォー」と呼ばれる工法が特徴的です。これらは基本的に同じ工法で、合板と規格材でつくったフレームを組み合わせ、面で家を支える構造です。古くからある日本の工法とは異なりますが、耐震性も高い設計になっています。

また、国によっては高い気密性を持つ構造の家づくりをします。ただ、あまりにもハイスペックになってしまうと日本の風土に合わないということにもなりかねません。住みやすさは常にプライオリティーであるべきです。

デザイン住宅

注文住宅

ひとつのコンセプトの下に設計されるデザイン住宅は、家のすべてを住む人や建築家がデザインする住宅です。それ故、これ以上無いほどに個性的な家も存在します。個性的で創造的な家を建てたいなら、デザイン住宅が唯一の選択肢になるでしょう。

住みやすさも大切

デザイン住宅は、時としてデザインだけに注目が集まりがちですが、デザインコンセプトと共に「住みやすさ」も考えて家を設計しなければなりません。自分の好みやこだわり、斬新なデザインを取り入れたとしても、そこに住む人々の生活の妨げになってしまっては意味がありません。デザイン住宅においては、デザインと住みやすさは高い次元で両立されなければならないのです。

デザイン住宅、意外なメリット

個性的で、工務店や建築家と共に一からつくりあげるデザイン住宅は、価格が高いと考えがちですが、1000万円台から建てることも可能です。ただ、こだわりや好みを突き詰めていくと、意外な出費につながることもありますので、その辺りは注意が必要です。デザイン住宅には規格がないため、意外にフレキシブルに建てることができます。

狭い土地、変わった形の土地でも、状態に合わせて家を建てることが可能。また、注文住宅同様、こだわりを捨てる部分をつくることで、予算を抑えることも可能です。

注文住宅・輸入住宅・デザイン住宅、個性的な家の選択肢

注文住宅

注文住宅、輸入住宅、デザイン住宅という、個性的な家をご紹介しました。人間が心地よく暮らすためには、好きなこと、心地よいことに囲まれることが一番です。家族みんなが幸せに暮らす家には、それぞれの好きが詰まっている。ご紹介したそれぞれの住宅は、そんな家を実現する選択肢です。